術後61日目 病院へ
昨日は結局夕方に下痢。
どうにもとまらんな。。。。
O次郎は下痢をすると下血をします。
来た当時はそりゃあもうおろおろしたものですが、「この位の量なら貧血にもならんし大丈夫」と言われ、あまり気にしなくなっていました。
が、ここのとこの下血の量は、慣れてる私たちでさえビックリするほど。
お尻を拭いたティッシュにベッタリと血が付きます。
何度も何度も拭かないとティッシュが白いままになってくれません。
固まりで出た血が毛に付いて、1度拭いたぐらいじゃ取りきれないって事なんですが。
「下痢が止まったら来てください。」と言われていたけど、治まる気配がないので1ヶ月ぶりに病院へ行ってきました。
・ 下血は貧血にならないのなら大丈夫。
・ 体重が46.7キロに。
・ お腹はこの子の場合、薬よりも食べ物で。i/dを試してみては?
・ やはり抗ガン剤はお腹の調子が良くなるまで止めておきましょう。
と言うことでした。
ここんとこの下痢による断食で体重が減ってるかもと思っていたけど、少し増えていてホッ。(>_<)
下血の量は、確かに貧血になるほどじゃないんですが、その原因を突き止めようってどこのお医者さんも言わないんですよね。
まあ、毎日出てるワケじゃないし、何年も慢性的って事はつまりそれによる急を要する大きな病気じゃないって事なんだろうし。
あと、今回はそれどころじゃない病気を抱えてるからかな~。
ただ、飼い主的には本当ドキドキするんだよね。。。。。(T_T)
我次郎の母です。
柱が立ちました。
建ても建てたり12本。
我が家は風がキツイからより頑丈に、らしいんですがね~。
柱、ちょっと邪魔・・・・とはよう言いません。
頑張ってるからね。
柱。
3本組にして、こんな風に挟んでボルトで止めています。
いよいよ次は床を張っていきます。
| 固定リンク