ヒヅメは中で。
やっぱり女って、喋ることでストレス解消できる生き物だなー、と実感。
あぁ、よー喋った。
付き合ってくれたお友達、本当にありがとう。m(__)m
こんちくは、我次郎の母です。
我次郎にいつもおろしたてのヒヅメをあげて、我次郎が食べなくなってからでんにあげていました。(我次郎は新しいのじゃないと食べないし、すぐ食べなくなるから)
ですが、今は新しいヒヅメを最初から貰えます。
やっぱ新しいのを貰った時の方が嬉しそうです。^_^;
およだが付くので、ヒヅメはデッキで食べていただきたいんですが、この後、サークルに持って入ってしまいました。
まあ、サークルでなら良いか。
サークルの中で散々楽しんで、ふと見ると齧っていなかったので、リビングに出しました。
出るときに、サッとヒヅメを咥えたんですよね。
なので「あー、悪いんじゃけどソレ持って出んとってくれる?」と言うと、ポトっと落としてから出てきました。
あれ?言ってることわかった?と一瞬思いましたが、まあ、偶然だと思ってたんですよね。
すると出てきた後、定位置の私の横に座ったと思ったら、サークル前をウロウロしてみたり、なんだか落ち着きません。
しばらく私の隣とサークルを行ったり来たりしていましたが、意を決したように、サークルの中に帰って行き、ヒヅメを食べ始めました。
私の隣に居ようか、中でヒヅメを食べようか悩んだらしい。
飼い主的に、ヒヅメに負けた感は否めませんが、ヒヅメを持って出たらイケナイってことを、よく理解したな、と感心。
しかし、次の日の朝、またヒヅメを咥えて出てこようとしました。
こういうトコがでんだな~と思うです。
アイツ、昨日はイケンかったけど、今日は良いんじゃね?てタイプ。(-_-;)
扱いにくいのか、扱いやすいのか。。。。
| 固定リンク